第9回 伊東 湯のまちバル 本バル終了の御礼


11月3日(日祝)・4日(月振)の二日間に渡って開催されました第9回 伊東 湯のまちバル、営業時間27:00(11/5 3:00)までの店舗様の営業終了をもって、本バルは無事に終了いたしました。

なお5日(火)は精算日となっており、10:00~17:00まで伊東商工会議所二階会議室にて精算業務を行います。参加店舗の皆様におかれましては、よろしくお願いいたします。

また引き続き9日(土)まで、半券+750円にて「ほぼバル」を行なっております。
詳細はこちらをご参照ください。
http://www.itobar.com/hobo

このように精算日やほぼバル、反省会などを含めしばらくバルに関しては続いていく訳なのですが、ひとまず本バルの終了したタイミングにてご挨拶をさせていただきたく思い、投稿させていただきました。

多くのイベントがあった中、また二日間ともお足元の悪い時間帯があった中で、伊東 湯のまちバルへご参加頂いた皆様、お忙しい連休中の開催にご理解を頂きご参加くださいました店舗の皆様、各種ご協賛を頂きました皆様、ご後援を頂いた各団体・企業様、そして応援して頂いた皆様、本当に有難うございました。
ひとまずこの二日間、大きな事故等なく終えられましたこと、感謝申し上げます。

一部不手際によりご迷惑をお掛けしました皆様には心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

ご参加いただくお客様、店舗の皆様にとってより良いイベントとなる為にはどうすれば良いのか、次回開催の可否や開催する場合の日取りなどについて、漫然と実行していくことなく、今までもそのようにして参りましたように今後とも実行委員会にてしっかり話し合いを行った上で行って参ります。

それでは……。
【伊東のまちを元気にしたい。笑顔の人でいっぱいにしたい】
をテーマに、概ね年に一回程度市街地全域を巻き込んだ飲食を中心としたイベント【伊東 湯のまちバル】の第9回目。
誠にありがとうございました!

再びお目にかかる機会がございましたら、その際は是非よろしくお願いいたします。
それでは今から夢の世界に旅立つ皆様も、それぞれの今日が始まっていく皆様も……良い二日間をありがとうございました。

2019年11月5日 明け方
伊東 湯のまちバル 実行委員会
事務局次長 鳴海 伸一


店舗情報